left
right
3連休の最終日で「海の日」の17日、大分県別府市の海水浴場で海開きが行われ、多くの家族連れが訪れています。
別府市の関の江海水浴場では、毎年「海の日」に合わせて海開きを行っています。
17日は関係者が今シーズンの安全を祈願しました。
そして家族連れなどが早速気持ちよさそうに泳いでいました。
◆海水浴客
「みんなで泳いで楽しい」
「外は暑いが海は冷たい」
県内は各地で気温が上がっていて、熱中症警戒アラートが出されています。
最高気温は日田で38℃、大分で34℃などと予想されていて、こまめな水分補給が大切です。
関の江海水浴場は8月12日まで開放されていて、およそ8000人の来場が見込まれています。
最新のニュース
関連記事
市長交代でどうなる…津久見市新庁舎建設計画 40億かけ建設か?移転か? 初当選の石川氏に聞く【大分】
「ロボット相撲」日本一 高校生ロボット相撲全国大会2連覇 佐伯豊南高校工業部
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
中九州横断道路 大分市までのルート「山側」が妥当 国の委員会が評価
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選